秋田市内には積雪0。
雪消えの後にはゴミの山。
積雪前に捨てたゴミとは思えないゴミも相当ある。
一番多いのが空き缶。
しかもチューハイの空き缶がトップ、その次がペットボトル、廃材、使い捨てマスク、栄養ドリンクのビン、クッション、空き箱など様々。
それを拾って片付けるのが、町内会役員。
信号待ちでのポイ捨ても後を絶たない。
昨日もマナーわるお、わるこ達のゴミの山を。
午後3時過ぎから昼寝した。目が覚め時計を見ると7時をさしていた。
てっきり、翌朝の7時だと思った。しかし、外は暗い。
この頃は、朝は6時には明るい。
起きて周りをみると夕方の7時だった。
1週間の疲れが蓄積したのか、よく寝た。
1日、得したような昼寝だった。