第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

地域の新年会

昨日は秋田市地域の旭南(きょくなん)地区新年会が旭南コミセンで4年ぶりに行われ、招待された。 自分の住んでいるのは土崎地区であるが、仕事の関係と旭南地区には竿燈参加で30年ほど関わっている。 旭南地区は古い良さをもっている地区だ。 竿燈まつり…

道路の除雪、排雪も税金

今朝の秋田市は、真っ青な青空で、風は少し冷たいながら春が来たような天気。 予想最高気温が8℃と、東京の予想最高気温の9℃と、そう変わらない。 今までの積雪の排雪のトラックが目立ち始めた。 秋田市内には融雪溝のある場所がほとんどないので、トラック…

秋工ラグビーへの情熱

第104回全国高校ラグビー大会は桐蔭学園の優勝で幕を閉じた。 秋田代表の秋田工業は72回の最多出場、優勝15回の最多であったが2回戦で敗退し、正月超えは出来なかった。 今年創部100年で必死だ。 OB会、後援会、そして全国の同窓生も全国上位への…

あきたなつかし 昔の酒屋

昔の酒屋を再現 今日から

灯油も値上げ

昨日の地元紙に1月16日からガソリン値上げのニュースが出ていた。 私の車のガソリン量は半分ほどだったので、出勤途中に行きつけのガソリンスタンドで満タンにして、家族に連絡したところ、家族の車は先週末に満タンにしたので大丈夫とのことだった。 家…

生活マナー  秋田市ゴミ捨て編

各地域には、ごみの集積所がある。 ネットだけの物から、折りたたみ式の物、金網でのカゴ式の物など、設置する場所の関係や町内会の予算などで様々です。これらは、町内会費で設置し、公道以外の設置場所には市で設置費や修繕費の一部を補助する制度もあり。…

朝日とともに出勤

道路に積雪があるとノロノロ運転で道路が渋滞する。 ただの積雪と違い、アイスバーンになると、なおさらひどい。 私の住んでいる土崎地区から山王官庁街の山王(さんのう)地区までのルートは、新国道、国道7号線(臨海バイパス)、旧国道の3通り。 旧国道…

迷惑広告の解除方法

もしもパソコンの画面に、マイクロソフト社の名前で、異常画面が出て、音声とも画面の×をクリックしても削除出来ずにマイクロソフト社のカスタマー電話番号が出た場合。 12月31日に続き、再度1月13日にも自宅パソコンに出た。 削除方法 電源を長押し…

同じ秋田市内でも

ここ1週間ほど前の寒波の降雪でも同じ秋田市でも沿岸部の土崎地区から10キロ程度離れた内陸部の楢山地区との道路の雪の量の違いに驚いた。降雪量は10センチほどと考えていたが大きな違いがあった。屋根の雪の量も違う。しかも昨日・一昨日がやや気温が…

東京ディーズニ―ランドのお土産は秋田産

年末年始の休暇に知人が東京ディズニーランドへ家族旅行をしたとの事でお土産のお菓子を買ってきてくれた。 とても可愛らしい。中には小袋でおかきが入っていた。 ふと、裏面のシールを見た。 なんと、製造は秋田市内の米菓会社。 秋田のお菓子は全国に出回…

今朝の秋田市

今朝は日の光がまぶしい。 積雪は5~10センチ。 1月13日(月・成人の日)に予定されていた市民一斉除雪デーは今後の天候を予想して中止された。 秋田市土崎港地区の朝

ふたつの秋田の警報級

全国的に寒波到来。 九州にも降雪がありそう。 今日の秋田は暴風雪警報がでている。 もう一つはインフルエンザの大流行。全国的にも大流行している。 治療薬のタミフルも2月中旬まで品薄状態。ただし代替えの薬はあるみたいだ。 開業医の休診日には総合病院…

将来の秋田県ラグビーの担い手

全国レベルに達しない秋田県ラグビー界。 少子高齢化・学校の統廃合・ラグビー人口の減少に伴う部員不足、チーム不足。 現にかつての秋田県高校ラグビーチームでは秋田南高校、私立の明桜高校(旧付属高校)、統廃合などで小坂高校、大館工業の名も姿を消し…

1か月後には

花園での第104回全国高校ラグビー大会は神奈川の桐蔭学園の優勝で幕を閉じた。 秋田県ラグビー関係者は全国のトップチームの試合を見て、現状からのレベルアップに頭を悩ませている。 準優勝の東海大大阪仰星のスタンドオフには男鹿東中学校出身の吉田の…

仕事初めの仕事

年末・年始の9連休。 仕事初めの昨日の前日の5日は、職場で1時間ばかりの慣らし仕事をして昨日出勤。 昨日は通常より早めの出勤して、まずパソコンにある9連休分の迷惑メール削除から始まった。 1日で20~30件ほど入っていたので、その数300件ほ…

9連休 最終日の1日

年末・年始の9連休は、昨日終わり、あっという間だった。 元旦から昨日までの秋田市は、近年になく積雪も少なく、時折青空が出る穏やかな天候だった。 仕事初めの今日の秋田市は朝から雨模様で予想再気温は10℃と、この時期としては暖かい。 昨日の午前中…

秋工吹奏楽部 OGの漫画家

秋田工業高校吹奏楽部卒業生の後輩の漫画家 山田はまちさん(潟上市出身・埼玉在住)の原画展が横手市の増田まんが美術館で開かれており、昨日はトークショーやサイン会が行われ、母校の今年度全国大会へ出場の吹奏楽部の後輩たちのマーチングバンド演奏など…

救急外来は超満員

1月4日、秋田市は今朝も薄っすらと雪化粧だが積雪1~2センチで元旦から4日連続の穏やかな天候が続いている。 正月2日の夕方前に高齢の一人暮らしの身内に妻が訪問した。 話しているうちに夕方に呼吸困難を訴え、私に相談の電話がきたので、すぐに救急…

正月3日

正月3日。年始の9連休も早くも6日過ぎ、残すは今日から3日間になってしまった。秋田市は元旦・2日は寒いながらも降雪、風雪も無く穏やかな天候だったが、今日3日深夜から降った雪で薄っすらと雪化粧。 統計では、家でゴロゴロ派が67%ほどらしい。私…

首都圏 紙上年賀挨拶

令和7年首都圏高校同窓会関係紙上年賀挨拶 1月1日秋田さきがけ新聞より

年賀状あれこれ

穏やかな天気で明けた秋田の元旦。 街は、コンビニ、一部のスーパー、ラーメン店、焼き肉店などが営業。 元旦開店のスーパーでは、おせちやオードブル、お寿司のセットなどが半額セール。 住宅街では人通りがほとんどない。 普段でも人通りが無い住宅街なの…

秋田市 自宅付近の元旦の夜

謹賀新年 今日元旦の花園3回戦

全国高校ラグビー 3回戦の組み合わせ ◆第1グラウンド・10:30 桐蔭学園(神奈川/Aシード)vs.山梨学院(山梨)・11:55 京都工学院(京都)vs.國學院栃木(栃木/Bシード)・13:20 大阪桐蔭(大阪第1/Aシード)vs.倉敷(岡山)・14:45 常翔学園(大阪第3/B…

年末最後は迷惑メール騒動

今年1年間、第二報道部オフサイド日記にアクセス頂きまして大変ありがとう今ございました。 年末・年始はテレビでのラグビーざんまいです。 来年も元気なうちは毎日、更新していくつもりですのよろしくお願いいたします。 私は、このサイトのほか、秋工ラグ…

今日の地元紙スポーツ欄

東北勢は2回戦ですべて姿を消した。 花園出場校のうち、県立・市立の公立校は、北海道遠軽、盛岡工業、秋田工業、山形中央、長野飯田、若狭東、関商工、朝明、京都工学院、倉吉東、城東、佐賀工業、長崎北陽台、高鍋、名護など15校で約3割、私立校が約7…

2回戦敗退 情熱監督

花園2回戦 Aシードの岩見智翆館高校(島根・34大会連続34回目出場・部員93名)対尾道高校(広島・18大会連続19回目出場・部員110名)の試合。 今年5月の中国大会決勝では53‐7で智翆館が優勝している。 花園2回戦の試合は再三、尾道が智翆…

花園2回戦の東北勢

花園2回戦の東北勢秋田工業7‐38山梨学園盛岡工業0‐86茗渓学園(茨城)2回戦で東北勢はすべて姿を消してしまった。全国の壁には展開のスピード、コンタクトの強さを痛感。

花園2回戦、秋工健闘するも敗退

花園2回戦 12月30日 花園第二グランド 秋田工業7‐38山梨学院 (前半7‐24・後半0‐14) 秋工は猛攻するも山梨の体重差のある強固なディフェンスに拒まれ、相手バックスのスピードに得点を重ねられ、1トライ1ゴールで追加点を奪えずに敗退。 皆…

秋工、きょう花園2回戦

花園2回戦 秋田工業ー山梨学院

2回戦は12月30日 花園第二グランドで9:30キックオフ