第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

秋田市の津波避難

今日3月19日は誕生日 
同じ年齢の有名人では金八先生武田鉄矢、「101回目のプロポーズ」のドラマは私そのものの様な気持ちで見ておりました。(現在、BSフジで再放送中)。今の私の仕事はは金八先生の様な仕事内容。歌手の「南こうせつ」も同じ年齢。
ノーサイドの日記の「ダンボ」ことWさんとも高校同期にあたります。
父 53歳、兄38歳で病死した家系としては健康管理に気配りし、タバコは大学卒業と共にやめ、酒は1999年12月に心カテ検査後の2000年からやめ、兄や父からみれば長生きしていると思っております。
誕生日319にこだわりを持ち、キャッシュカードの暗礁番号も0319。しかし、銀行から誕生日の暗証番号は不可と言われ変更。その他、車のナンバー・パソコンのパスワードなどにも誕生日の番号を使用。


昨日の秋田は春らしく今年最高気温10℃になり、スタッドレスタイヤ夏タイヤに交換した人も見受けられましたが、今朝起きてみると、再び5センチ近くの春の重い雪が積もってしまいました。
春の訪れを裏切られた感じで、お彼岸はお寺のお墓には雪がありそうです。

秋田市は南北海岸沿いの近くに住宅街も多くあります。
三陸海岸の様に後方に高台は、ほとんどありません。
「いざ」となったら何処へ避難したら良いかが徹底されておりません。
いまだに日本海側は津波の心配は無いと言っている人も多いのですが、想定外の自然災害はいつ発生するかわかりません。


津波マップ>


秋田市では、避難場所を広報誌やインターネットで告知しましたが徹底には時間がかかりそうです。
秋田市民は、むしろゴミ回収の有料化の方に目が向いております。
土崎港からの避難場所では一番高い所で高清水公園の40メートル。105,000人が避難できると言いますが、たどりつけるかが問題です。
ちなみに津波避難ビルでは12メートルの飯島雇用促進住宅2〜4階(540人収容)、11メートルの土崎中学校3階(1,140人収容)、土崎港から300メートル離れた避難ビルの雇用促進住宅3〜5階(90人収容)で4メートル限度。
避難ビルの場合、公的なビルなら駆け込め易いのですが、入居者がいるビルには駆け込めるか?との心配と高齢者の避難が課題かとも思われます。
発生の時間帯にも明暗が出ます。車社会で日中や朝晩の渋滞時間での避難手段、秋田市内は防災無線が完備されておらず、サイレンだけでは内容がわかりませんし、過去の消防車のスピーカーからの広報は、家の中にいると全く内容が全くわかりませんでした。
情報源はテレビかラジオしかありません。
秋田沖地震発生での津波避難には不安がつきまといます。

秋田市が指定した津波避難場所>
http://www.city.akita.akita.jp/city/gn/ds/t_map/default.htm