第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高校ラグビー全国大会最多勝利

来年、創部100年の秋田工業高校ラグビー部。 第103回全国大会(2024年1月)終了時点での勝率表 順位 校 名 成 績 勝 率 優勝 準優 初出場 20勝到達 旧校名 1 秋田工(秋田) 136勝49敗16分 .735 (9) 15 7 第12回(昭4) 第30回(昭25) 2 天 理(奈良) 1…

今度の日曜日イベント

秋田市通町を中心に第27回ヤートセ秋田祭が行われる。 例年は、土・日の2日間の開催だったが今年は6月23日(日)1日間のみの開催となる。 一方、秋田市山王の児童会館では午後から秋田シティブラスバンド第34回定期コンサートも行われる。

同点・抽選

ラグビーは野球やサッカーなどのスポーツと異なり、同点で試合終了になって延長戦は無い。 抽選である。ただし、同点でもトライ数が多い場合が勝利となる。 この抽選で泣いたチーム、勝って大騒ぎになったり悲喜こもごもである。 その抽選の1試合 第45回…

ラグビー談義 ラジオ放送のお知らせ

秋田ノーザンブレッツジュニアラグビースクール校長(元男鹿工業高校ラグビー部監督)の内藤徳男さんが「ラグビー談義」と題してラジオ番組に出演いたします。 放送日 6月23日(日)午前7:30~8:00 ABS秋田放送ラジオ「まめだすトーク」 再放送 …

試合速報

東北大会、東北新人大会を通じ、1回戦から決勝戦までグランドで観戦した記憶は過去に無い。 1回戦、2回戦は普通は平日開催。しかも秋田以外での開催となれば平日2日間は休暇をとらなくてはいけない。 今までは、ほとんど決勝戦のみの観戦が多かった。 今…

東北高校ラグビー秋工優勝

1部決勝戦 秋田工業27ー5黒沢尻工業 (前半7ー0・後半20ー5) 6/16(日) 【Ⅱ部】3・4位決定戦 青森北高(青森2位) 26 ― 24 仙台三高(宮城3位) 前 14 - 0 後 12 - 24 【Ⅱ部】決勝戦 黒沢尻北(岩手3位) 17 ― 24 盛岡工業(岩手2位) 前 5 - 12 …

東北高校ラグビー 本日の試合

秋田県立中央公園球技場 Aグランド 2部 3位決定戦 10:00 青森北ー仙台三 決勝戦 11:20 黒沢尻北ー盛岡工業 1部 3位決定戦 12:40 佐沼ー青森山田 決勝戦 14:05 秋田工業ー黒沢尻工業

東北高校ラグビー5位・6位決定戦

2部 男鹿工業(秋田3位)46-0山形南(山形2位) (前半19-0・後半29-0) 松韻福島(福島2位)不戦勝ー三本木農業(青森3 1部金足農業(秋田2位)27ー0山形中央(山形1位)(前半17―0・後半10ー0) 仙台育英(宮城2位)69-…

東北高校ラグビー大会 準決勝の結果

6/14(金) 【Ⅱ部】準決勝 黒沢尻北(岩手3位) 29 ― 0 青森北高(青森2位) 前 17 - 0 後 12 - 0 仙台三高(宮城3位) 12 ― 59 盛岡工業(岩手2位) 前 12 - 35 後 0 - 24 【Ⅰ部】準決勝 佐沼高校(宮城1位) 12 ― 29 黒沢尻工(岩手1位) 前 0 - 14 後 12…

東北高校ラグビー

準決勝 秋田工業43ー12青森山田 (前半14ー7・後半29ー5)

東北高校ラグビー大会の記録

高校ラグビー東北大会

秋田工業-聖光学院 6/13(木) 【Ⅰ部】1回戦 佐沼高校(宮城1位) 40 ― 14 金足農業(秋田2位) 前 12 - 14 後 28 - 0 山形中央(山形1位) 12 ― 47 黒沢尻工(岩手1位) 前 5 - 21 後 7 - 26 青森山田(青森1位) 21 ― 14 仙台育英(宮城2位) 前 0 - 0 …

東北高校ラグビー速報

1回戦 1部 金足農業14ー40佐沼 (前半14ー12・0ー28) 2部 男鹿工業5ー28黒沢尻北 (前半0ー14・後半5ー14)

東北大会開幕

ぎっくり腰か

先週の金甌日の夜に家でズボンを脱ごうとしたら右腰に激痛がはしった。 その後に、かがむと痛みがある。 とりあえず、シップを貼って、翌日に病院へいって検査をしたが骨には異状なしで、痛み止めとシップをもらい、何とかしのんでいる。 かがんだり、車の運…

在宅医療・介護の講演会

秋田赤十字病院の宮下名誉院長の医療と介護の講演会のお知らせ

お腹ポッコリの悩みに

大正製薬からこんな薬が発売されております、 ただし、条件がいくつかあり、チェックシートを薬剤師がみて販売を許可するみたいです。

まつりの準備

土崎の港まつりは来月の7月20日(土)~21日(日)と日が良い。 まつりまで1か月半余りのなり、土崎の曳山町内では、土、日には曳山づくりが始まった。

秋工ラグビー後援会

ラグビー部にはOB会が多くあるが、秋田工業高校ラグビー部には全国でも珍しい後援会がある。 記録によると後援会の創立は昭和24年となっているので75年前から後援会があることになる。 昭和59 年ごろから後援会の会報誌「秋工ラガー」を一時年2回発行した時…

5人に1人

意外な結果 後期高齢者は5人に1人しか・・・・

竿燈事故防止

毎日新聞秋田版

秋工ラグビーアーカイブ

昭和36年1月、当時は全国大会は花園ではなく、西宮球技場で行われた40回全国大会、秋工11回目の優勝

秋田県ラグビー協会 招待試合

秋田県ラグビー協会招待招待試合の強化試合が7月7日(日)に秋田市ASPスタジアムで行なわれる。 高校は11:30~オール秋田対仙台育英、社会人は13:00~秋田ノーザンブレッツ対丸和の試合。

東北高校ラグビー大会組合せ 改訂版

全県高校総体ラグビー 秋工優勝

6月3日、秋田市の八橋ASPスタジアムで全県総体ラグビー決勝戦と3位決定戦が行われた。 決勝戦 秋田工業ー金足農業 <3位決定戦> 男鹿工業19-5ー秋田中央 (前半14-0・後半5-5) 秋田工業、金足農業、男鹿工業が6月13日から秋田市雄和で開…

今年も大雨被害が無ければよいが・・・・

昨日、秋田市には大雨、雷雨、洪水の注意報。 昼頃には雷と豪雨。 帰宅し、車からは降りられないほどの豪雨で、家の近くの道路は冠水した。 昨年7月と9月に秋田市では豪雨災害が出た。 気候は昨年と似ていると言われる。 昨年の様な大雨被害が無ければよい…

全県総合体育大会ラグビー オープン戦

7人制オープン戦 6月2日 秋田高校ー大館鳳鳴・大館桂桜合同 大館合同は目標の1トライを目指し、懸命のプレーを展開 試合終了後に、このブログにいつもコメント頂いている隣人さんにお会いしました。

ラグビー全県高校総体 今大会の話題 その2

今回の全県高校総体のふたつ目の話題は、女性審判員。 今大会から初めてグランドに女性審判員がお目見えし、タッチジャッジを行った。 秋田大学医学部の学生らしい。 高校ラグビーにすがすがしさを感じた。

ラグビー全県高校総体、今大会の話題

今大会から秋田工業応援の父母会の応援横断幕が追加になった。 秋工ラグビーのスローガン 「精魂尽くして颯爽(さっそう)たり 顧みるときの微笑」である。秋工昭和37年卒(吹奏楽部)の野呂氏(福島市在住)からラグビー部応援の情熱から「精魂尽くして颯…

全県高校総体ラグビー1回戦(準決勝)

1回戦(準決勝) 第一試合 秋田工業ー男鹿工業 秋田工業はテンポのある試合展開し大差で完勝して東北大会1部の出場を決めたが、課題も多かった。 第二試合 秋田中央ー金足農業 金足農業26-15秋田中央 (前半12-10・後半14-5) 金足農業は試…