第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

試合速報

東北大会、東北新人大会を通じ、1回戦から決勝戦までグランドで観戦した記憶は過去に無い。

1回戦、2回戦は普通は平日開催。しかも秋田以外での開催となれば平日2日間は休暇をとらなくてはいけない。

今までは、ほとんど決勝戦のみの観戦が多かった。

今回は秋田市開催ということではあったが、市街地から遠い会場で交通アクセスは悪かったが、職場から車で約40分。(八橋だったら歩いて3分だったが・・・)組合せから秋工の試合は1回戦から決勝戦まで午後2時台からだったので平日は午後から休暇をとって観戦できた。

ユーチューブも宮城関係の一部の試合のみであり、秋田県ラグビー協会のホームページのタイムリーな試合結果速報に感謝したい。

過去に開催県のラグビー協会での速報は夕方だったりしていたので、今大会は早かった。

秋田県ラグビー協会のホームページ速報も、フェイスブック速報も、ほぼ同時に投稿された。

NHK杯でもあったが決勝戦は毎年、NHKで東北地区にテレビ中継放送されるが、残念ながら今年は無かった。

地元では、ABS秋田放送テレビで秋田工業の準決勝、決勝戦の模様が夕方のニュースで放送された。

私の、この第二報道部オフサイド日記は、高校ラグビー関係の投稿日はいつもアクセス数は多いが、昨日のアクセス数は県内のみならず、東北・関東・東海・関西地区を中心に約700件ほどあった。