今日は海の日で休日、3連休となった。
先週の金曜日は、3連休に気が付かないほど色々と追われ、土曜日には「明日休めば、明後日は出勤だな」と思うほど毎日の気持ちに余裕の無さ。
先週は、竿燈関係の資料作りが続き、金曜日は町内竿燈の役員会。
土曜日の夜は、竿燈まつりの代表者会議、昨夜は竿燈まつりの概要を町内竿燈会の参加者への説明会と、連日あれやこれやと竿燈関係に追われ、過去の資料を探して資料づくりをしたり、竿燈まつりがコロナで2年間中止のブランクは予想以上に大きくのしかかっており、さらにコロナ感染が拡大し、その対策にも頭が痛い。職場での感染予防対策、竿燈まつり関係でもコロナ感染対策、職場にはこどもはいないが、竿燈まつりにはこどもも多い。ことしの竿燈まつりにはコロナの関係で小・中学校の竿燈まつへの不参加が目立つ。
私が所属する町内竿燈会も人手不足で苦しんでいた。
他の竿燈会から人員の支援を受けて、ようやく竿燈まつりへの参加にこぎつけた。
今までは、夜はゆっくり過ごしたが、竿燈準備が始まってからは、夜をゆっくり過ごす時間がなくなった。そして、連日の暑さで夜も暑い。8月6日の竿燈まつりが終わるまで続く。