7月16日(土)夜、秋田市大町のねぶり流し館で3年ぶりに開催される今年の竿燈まつりの代表者会議が行われ、コロナ感染対策や、竿燈まつり本番の日程や注意点について確認しました。
また、7月20日から竿燈まつり終了日までは、参加者が練習や打ち合わせなどで集まる際や、竿燈まつり期間中には検温、体調確認などの健康チェクをし、感染防止策を説明されました。
竿燈まつりは雨天の場合でも入場パレードは行い、警報・注意報発令の場合は中止する方針。
妙技会は雨天の場合は、会場を秋田市立体育館で行う。
※投稿に不適切との部分のご指摘があり、一部削除させていただきました。