今日から9月、セミも暑さで鳴かなかった8月。
秋の兆しと言えば、朝晩にいくらか秋の虫の音がわずかに聞こえてくる程度。
以前は東京の姉に電話すると、暑くて暑くてエアコンの効いた部屋からは出られないと言っていたが、最近の秋田は全国トップクラスの最高気温が連続続いている。
昨日は秋田県の横手で歴代1位の39.2℃を記録、秋田市でも36.9℃。
この暑さで人間も動物も参っている。
熱帯夜でエアコンをかけても汗ばみ、寝不足の日が続く。
そうなれば、疲労や体内の抵抗力も弱まる。
体内の疲労、抵抗力が弱まれば、コロナ感染もしやすくなり、秋田は感染者は高止まり状態で10~20代が増加傾向。高齢者は帯状疱疹などにもなりやすい。
いつまで続く、この暑さ。