各団体の総会も一部を除いて終盤だ。
今年も昨年に続き、新型コロナの影響で総会は開催せずに書面開催の団体も多い。
そして各町内会では、町内会費の集金時期でもある。
集金に行っても、いつも不在や、介護施設に入所して空き家状態とかの家もある。
町内会費は、事業がなくても様々な負担金、協力金などがある。
例えば、各種団体への負担金(町内会連合会負担金、市民憲章会費、赤十字寄付金、体育協会負担金、社会福祉協会会費、赤い羽根・緑の羽根募金負担金、町内街灯の電気料、そのほか地元神社の捧賛金などなど)
町内会独自の事業の運動会、敬老会などを実施しなくても結構、支出がある。
ゴミ集積所の補修・交換、高齢者や一人暮らしの人たちへの支援活動費、公民館の維持費などもある。
当町内では、班長さんが一定の期間中に町内の皆さんから集金し、週末に公民館に待機する会計担当に持参する方式を数年前から行っているが、2日間で納付率100%だ。