第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

体育の日

今日10月10日は「体育の日」
「体育の日」は、1964年(昭和39年)開催の東京オリンピックの開会式の日を記念して制定された日です。
      東京オリンピックのポスター>

東京オリンピック開会式の10月10日は過去の気象データーから晴天の確立が一番高い日が選ばれました。
その後、体育の日は10月の第二月曜日に変わりましたが、今年は偶然にも第二月曜日が10月10日となりました。
1959年(昭和34年)の日本国内のテレビの普及率は23.6%だったのが東京オリンピックを機会に1964年(昭和39年)には87.8%まで急上昇したとされております。私が中学3年生の時です。ビデオなど無い時代です。私はテープレコーダーで開会式のラジオ中継を録音し、今でも録音テープは残っておりますが、再生する機械が壊れており、再生可能な機械を探しております。そのほか高校時代の自分達の演奏した吹奏楽のテープも数多くあります。
ところで、東京オリンピックと言えば、まず印象に残るのは雲ひとつ無い青空の下での開会式。開会式のファンファーレは自衛隊の東京中央音楽隊の特別チームが演奏。
実は、この開会式のファンファーレ隊の一人に秋田市出身者いたのです。現在は秋田市の南通りで「ドッグ」という楽器屋さんを営んでいる武田さんです。秋田南中学校吹奏楽部出身でもあり、吹奏楽楽器の販売と修理をしております。
競技での印象では女子バレーボール。当時は「東洋の魔女」と言われ、見事に金メダル獲得。今流で言えば「なでしこジャパン」の様でした。マラソンの覇者 アベベは裸足で走りました。(※その後、アベベが裸足で走って優勝したのは1960年のローマオリンピックの時だった事が判明しました)そのほか印象に残ったのは柔道のヘーシンク、重量挙げの三宅。
秋田関係では体操のメダリスト 小野喬、小野清子遠藤幸吉の名が残ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=iL2Yymyb-yk
<映画 「東京オリンピック」 開会式入場行進 監督 市川 昆>
入場行進の曲は古関裕而作曲の「オリンピックマーチ」