当日券1,500円
中学生以下、75歳以上は無料です。
当日券1,500円
中学生以下、75歳以上は無料です。
秋田市の竿燈まつりまで1か月。
各参加竿燈会は本番目指して汗を出している。
ただ、最近は少子高齢化で、竿燈まつりに参加がままならないところも出ている。
後継者の育成が大変だったからだ。
竿燈参加町内の格差もある。
私の所属する町内竿燈会は60数年の歴史があるが、今年初めて断腸の思いで不参加の決断をした。
竿燈をあげる差し手がいないのだ。
私個人は竿燈に連続30年参加してきた。
竿燈まつりは4日間、その30年間1日も休むこと無く参加してきて色々な思い出が残る。
人の不足はスポーツ界でも見られ、最近は合同チームも多い。
今後は、後継者の育成にさらなる努力をしていかなければ伝統文化の継承に黄色信号がともる。
後継者育成に力が入る竿燈会