第二報道部オフサイド日記

秋田の話題・お祭り・風景・秋田のラグビーの紹介

正月3日

正月3日。年始の9連休も早くも6日過ぎ、残すは今日から3日間になってしまった。秋田市は元旦・2日は寒いながらも降雪、風雪も無く穏やかな天候だったが、今日3日深夜から降った雪で薄っすらと雪化粧。

統計では、家でゴロゴロ派が67%ほどらしい。私もその中の一人だ。

今日の楽しみは秋田の天候には関係なくテレビで花園での高校ラグビーで強豪校同士の準々決勝の観戦だ。

ベスト8に残ったのは大分東明(Bシード)、常翔学園(Bシード)、東海大大阪仰星(Bシード)、東福岡(Bシード)、大阪桐蔭(Aシード)、桐蔭学園(Aシード)、國學院栃木(Bシード)、石見智翆館(Aシード)と、Aシード3校全部とBシード10校の内5校のシード校がベスト8と、すべてシード校が占めている。

このなかで、秋工は花園で普段の力を出し切って、よく頑張ったとの評価が多く聞かれる。