秋田市北部の土崎港まつりで有名な土崎地区のスーパーに昨日の朝に熊が侵入、作業中の従業員にケガを負わせ、24時間後になっても店内に潜伏している模様で、店は閉店、周辺道路は通行止め。
過去にカモシカが市街地を散歩して話題になったが、人間に襲ってくることは無い。
熊は人を見ると襲ってくる。
土・日のスーパーの売り上げにも大きく響いている。
しかも、スーパーの隣が秋田臨港警察署。
2~3日前にも、土崎地区の海側のゴルフ練習場などでも目撃されている同一の熊か?
どこからやってきたのか?
都会に住んでいる人は、驚いているかもしれないが、このスーパーは港湾に近く、向かいにはホテルがあり、周辺にはタイヤショップ、飲食店、保育所、港湾関係事業所などがあり農村や山間地域ではなく、商業地域に近い。
私も仕事帰りによく寄るスーパーだ。農家の小屋や、学校のグランドなどでの出没ではない。
そのスーパーに熊が侵入して、開店前の従業員にケガをさせて24時間以上も店内に潜んでいる。
全国ニュースにも流れ、秋田市出身の人は驚いたに違いない。
本当に、いつどこに現れるかもしれないことが実証され、災害と同じだ。